top of page
検索
  • 執筆者の写真なべ

[ HONDA ] CRF190L

更新日:2022年7月25日

今回は日本初輸入・初登場のホンダ CRF190Lのご紹介です。

中間排気量らしく小さめなボディですが、シンプルなツアラーモデルとして僕は理解しています。

フロントホイールは19インチ、リヤホイールは17インチで足つきは良好。

シートもロングライドを意識した幅広で疲れにくそうです。



「タフ」としか例えようの無いエンジン。

CRF150Lもそうですが、この系統のエンジンはそう言う理由から世界中のモデルに搭載されているのです。



ツアラーを象徴するフロントカウル、これはツーリングで大活躍間違い無しです。 そしてスタンダードなショーワ製37Φ正立フロントフォーク、過去に散々いじり倒して来たタイプのフロントフォークですのでカスタムなど色々ご提案する事が出来そうです。



左スイッチ、ウインカーレバーの位置は中央にあります。

ハザードスイッチは人差し指で操作するのですね、う~ん実に面白い。



なべ的定義でツアラーのシートはキーで脱着出来なければならないのです。 これは合格のスグレモノ。



プロリンクサスペンションもツアラー向けのリンクセッティングで、乗り心地が良さそうです。 リヤのドラムブレーキは様々な車種に使われているスタンダードなタイプ。 制動力は必要にして十分で、使われているブレーキシューも特殊能力を持つ僕なので透視が出来ましたw。

百聞は一見に如かずということわざがあります。 私たちBivouac所沢に置いてあるバイクは他店に置いて無いバイクばかりです。 CRF190Lは勿論、是非足を運んで頂きグローバルメイドなバイクを一度ご覧になってください。

お待ちしております!




閲覧数:407回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page