
なべ
一品制作のオハナシ
なべです! 今回もワンオフ部品と工具制作のお話です
さてXR250のリヤキャリアはシートと共締めの固定をしています
がっちり固定するためにカラーが使われているのですが、皆さんとにかくこのカラーを無くします しかも補修部品として出ていないしホムセンにも意外とありません
今回エンジン整備をさせて頂いたU氏のバハも御多分に漏れず片側が無い状態で入庫
そこでエアガン部門のワタナベさんに作成を依頼したらサクッと作ってくれました!
ワタナベさんっていい人多いですねw 勿論お客さんは大喜びでした!

エアガン部門のワタナベさんの活躍はまだ続きます
とあるマシンのパイロットスクリューを調整しようと色々やっていたのです
僕もこの仕事長いのでこんなツールがあったらいいなと感じていたので作れないものかワタナベさんに相談したらこんなのをサクッと作ってくれました

6角形の真鍮のシャフトを短く切って穴開けてイモネジをドン!
構想3年制作5分w
真鍮に重さがあるので低重心なのでバランスも良し
そしてイモネジがあるのでしっかり「回した感」も伝わるし言う事無し
低重心の証拠に手のひらの上でちゃんと自立するのです、キタナイ手でごめんあそばせ

こちらは先日もブログに登場してくれたエアガン業界の有名人おうか氏
ラリーパーツの図面をチェック中「ミチャダメ」と言いつつもコツコツ進めています
僕はおうか氏に教わる事も多く、実に頼もしく尊敬しています
皆さんこんなパーツがあったらなと言うお話だけでも是非是非聞かせて下さいね
ひょっとしたらあっさり出来てしまうかもしれませんよ
ご相談はお気軽に!ではまた!
