
なべ
今年最後のスムーズライドクリニック無事終了
なべです!
本年最後のスムーズライドクリニックが11/27(日)に開催されました
季節柄寒さを予想していたのですが、この日は最高の天気でちょっと暑い位!
富士山もゴキゲンで僕たちを歓迎してくれました

富士山をバックにまずはライディングフォームのおさらいです
前回も参加して頂いたのですが、考えて乗る習慣が身に付いてメキメキ上達してくれています

コレふざけているのではありません(笑)立派な練習方法のひとつなのです
コレがどんな目的なのかは参加された方の特権です

今回取材も兼ねて参加してくれたジャーナリストの佐賀山さん
CAOFENにも試乗してもらってご満悦~

そしてアッと言う間に午前中のクリニックは完了しお楽しみのランチタイム!
オムライスおいしそうだなあ、いつもカツカレーだから今度はこれ食べよう!

午後は恒例かつ参加者から好評のセクション攻略
トライアルではないので足を着いてもいいのです
午前中に「ラインを読む方法」をお伝えしているので早速実践です
インストラクターの川久保が走行見本を見せるので安心してトライ出来ます

さて今回イーハトーブの森で知人が乗っていたフランスのEM社のトライアルマシンに試乗させて頂きました。 電動オフロードバイクがもっと普及して欲しいと思っている身ゆえ、ずっと気になっていたマシンです。
いやあ色々感動しました!これならトライアル世界選手権に参戦出来ますね。

クリニックは15時で終了、そしてイーハトーブの森様のご厚意によるおいしいオヤツを頂いてシメです
おいしそうでしょう?実際おいしいのです!これに富士山麓の水で入れたコーヒーをいただきます
こんな優雅なライディングクリニックは他には無いと思っています

オヤツを頂いて解散と思いきや、皆さんCAOFENに興味深々なのでこの後たっぷり乗ってもらいました

これにて本年のスムーズライドクリニックは終了です
来年も暖かくなったら開催しますので楽しみにしていてくださいませ
それでもBivouac所沢×stradaまで足を運んで頂ければライディングやマシンセッティングについてのご相談などはいつでも承ります。
写真の様なフリーメンテンナンスエリアもあるので、そこでマシンに触れながら楽しくご相談出来れば幸いです。
